
金【ドル相場次第の動きか?】
26日の東商金日中取引は、25日のNY金相場がこの日に発表された欧米の経済指標が対照的な内容となった事から、ドル売り・ユーロ買いが進行し、6営業日続伸した事を受けて手仕舞い買いが先行し、中心限月2月限は前日比14円高の4,583円で始まった。
その後は、原油相場がサウジアラビアと湾岸アラブ諸国がイエメン国内のイスラム教シーア派系ザイド派武装勢力に対して軍事作戦を開始したとの報道を受け急伸した事から、上げ幅を拡大する場面も見られたが買い一巡後は、為替相場の円高を背景に、始り値を挟んでの揉み合いとなった。中心限月2月限は前日比16円高の4,585円で取引を終えた。
本日の東商金夜間取引は、イエメン情勢の緊迫化から地政学的リスクが燻る中、本日も欧米経済指標と金融当局者の発言に注目!
<本日の主な予定>
【16:00】(独)4月GFK消費者信頼感調査
【16:45】(仏)第4四半期GDP・確報値[前年比]
【17:30】(香港)2月貿易収支
【18:30】(英)2月小売売上高指数[前月比]・[前年比]
【18:30】(南ア)2月生産者物価指数[前年比]
【21:30】(米)週次新規失業保険申請件数
【23:59】(南ア)SARB政策金利発表
【17:35】 米連邦公開市場委員会メンバー、ダドリー発言する
【22:00】 米連邦公開市場委員会メンバー、ロックハートが語る
夜間取引レンジ 4,553円~4,615円
池 末
ランキングをご覧ください

1日1クリックあると励みになります。
↓よろしければ「ぽちっ」とクリックお願いしますm(__)m

↓応援よろしくお願いします!

↓もうひと押しお願いします!

応援ありがとうございます。
- 関連記事
-