
金【米雇用統計の結果待ち!】
週末6日の東商金日中取引は、5日のNY金相場が米雇用統計を翌日に控えて、引き続き米年内利上げ観測を背景とした調整売りに押され、6営業日続落した事を受け、手仕舞い売りが先行し、中心限月10月限は前日比7円安の4,304円で始まった。その後は、円安基調と比較的に堅調に推移してるNY金時間外取引を眺め、ジリジリと値を戻しプラス圏へと浮上し、中心限月10月限は前日比11円高の4,322円で取引を終えた。
本日の東商金夜間取引は、米雇用統計の結果待ちの中で様子見姿勢の強い展開と思われる。
米雇用統計では、非農業部門就業者数の増加幅が3カ月連続で20万人を下回る18万人増が予想されている(ゴールドマン・サックスは、従来見通しの17万5,000人増から19万人増へと引き上げた模様)。
市場予想通り、若しくは17万5,000人以上であれば、年内利上げ「有」と見た方が良いのか?
<本日の主な予定>
【16:00】(独)9月鉱工業生産[前月比]
【18:30】(英)9月鉱工業生産[前月比]
【18:30】(英)9月製造業生産[前月比]
【18:30】(英)9月貿易収支
【22:30】(米)10月非農業部門雇用者数
【22:30】(米)10月失業率
【22:30】(米)10月平均時給[前月比]
【22:30】(加)10月就業者数
【22:30】(加)10月失業率
【22:30】(加)9月建設許可件数[前月比]
【24:00】(英)英国立経済研究所(NIESR)GDP
【29:00】(米)9月消費者信用残高
夜間取引レンジ 4,275円~4,365円
池 末
ランキングをご覧ください

1日1クリックあると励みになります。
↓よろしければ「ぽちっ」とクリックお願いしますm(__)m

↓応援よろしくお願いします!

↓もうひと押しお願いします!

応援ありがとうございます。
- 関連記事
-