
金【短期的なリスク回避の動きか?】
週明け16日の東商金日中取引は、週末13日のNY金相場は小幅続落したものの、その後のNY金時間外取引が堅調に推移している事を眺め、手仕舞い買いが先行し、中心限月10月限は前週末比13円高の4,260円で始まった。その後もパリの同時テロを受けた短期的なリスク回避の為の需要の強まりなどから、NY金時間外取引が水準を切り上げて推移している事を眺めて上げ幅を拡大し、中心限月10月限は前週末比43円高の4,290円で取引を終えた。
本日の東商金夜間取引は、米欧の金融政策の相違を背景に、為替・債券などが織り込み始めている中で、為替主導の展開が続くと思われる。
<本日の主な予定>
【17:00】(トルコ)8月失業率
【19:00】(ユーロ圏)10月消費者物価指数・確報[前年比]
【22:30】(米)11月NY連銀製造業景況指数
【22:30】(加)9月国際証券取引高
【22:30】(加)9月製造業出荷[前月比]
夜間取引レンジ 4,265円~4,319円
池 末
ランキングをご覧ください

1日1クリックあると励みになります。
↓よろしければ「ぽちっ」とクリックお願いしますm(__)m

↓応援よろしくお願いします!

↓もうひと押しお願いします!

応援ありがとうございます。
- 関連記事
-